
平素より株式会社共立メンテナンスをご支援いただき、心より御礼申し上げます。
当社は1979年の創業以来、「食と住のサービスを通じ、広く社会の発展に寄与する」というミッションのもと、学生寮・社員寮を基盤とし、ビジネスホテル、リゾートホテル、高齢者向け住宅など、多様な事業を展開してまいりました。その根底には、社名に込めた「共に立つ」「生活を支える」という想いと、創業時から受け継がれる「下宿屋の心」「おもてなしの文化」が息づいています。
私たちは、お客様、提携学校様・契約企業様、オーナー様、地域社会、そして株主・投資家の皆さまをはじめ、共立メンテナンスを支えてくださるすべてのステークホルダーの皆さまと共に歩み、共に成長することを大切にしています。現場で働くスタッフ一人ひとりが、お客様の心に寄り添い、「顧客第一」の精神でサービスを提供し続けることが、当社の最大の強みであり、企業価値向上の原動力です。
これからも、時代や社会の変化、お客様の多様なニーズに真摯に向き合い、サステナビリティ経営やイノベーションの推進、ESGへの取り組みを一層強化してまいります。2028年を見据えた中期経営計画「KYORITSU Growth Vision / Rise Up Plan 2028」のもと、既存事業の深化と新たな価値創造に挑戦し、皆さまのご期待にお応えできるよう努めてまいります。
さらにその先の未来に向けては、創業50周年となる2030年を大きな節目と捉え、長期ビジョン「For The Next Future 3&3&3」で掲げた「顧客満足度」「従業員満足度」「ブランド力」「労働生産性」のさらなる向上を目指すとともに、国内外での事業拡大や新規事業開発にも積極的に取り組んでまいります。特に、グローバルな視点でのホテル事業の展開や、デジタル技術を活用したサービス革新、地域社会との共創による新たな価値提供を推進し、持続可能な社会の実現と企業価値の最大化に貢献してまいります。
今後とも、変わらぬご支援とご指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
2025年3月
株式会社 共立メンテナンス
代表取締役社長 中村 幸治
中期経営計画